【希少ミニ情報】

京急バスでは12〜13年ほど前から窓周りの塗装がシルバー塗装(下記の写真)から
黒塗装に変わりました。最近は黒塗装のバスばかりで、シルバー塗装のバスは
現在ほとんど走っていません。シルバー塗装のバスは恐らく今年度中にほぼ全てが
廃車されます。シルバー塗装のバスをまだ撮ったことが無いという方も
いるのではないでしょうか?
そんな方に、まだシルバー塗装のバスを撮れる場所を教えます。
その場所は「金沢文庫駅東口」です。系統は「文13系統柴町行き」です。
(下記の写真のバスのことです。)
来る確立は約20%です。ちなみに夕方の方が来やすいです。
このバスの最終目撃日:12月17日

※そんなにたいした情報では無いのでミニ情報とさせていただきました。
※ここではワンロマ車と小型車を除く

おそらく今年度には廃車になるバス。ちなみにほとんど文13系統でしか走らない。
金沢園/いすゞ

湘南佐島なぎさの丘線専用バス
逗子駅/三菱ふそう

横浜駅/三菱ふそう

平成19年内にはおそらく廃車になるバス。追浜営業所に来てから
使用されるのは2年ほどです。
金沢文庫駅/三菱ふそう

能見台営業所で京急バスが使っている全メーカーのバスがそろった。貸し切り入り。
能見台営業所/左から三菱ふそう、いすゞ、日産ディーゼル、日野

戻る